それいけ!SHINGOHAN!

2020.9 新ブログに移行しました(https://shingohan.com/)

家計の圧迫要因の一つ「税金」

こんにちは!

 

SHINGOHANです。

 

資産構築を行っていく上で

税金対策も必要ということを感じました。

まぁある程度稼いできてから...

と思っていたけど

 

とんでもない!

 

今すぐ関係のあることでした。。。

 

気づかないと。搾取の対象!

 

 

1 税金の定義

法律に定められた要件を満たす人々全てに課される、強制的な負担。

つまり、全員例外なく知るべき知識である。

しかし、学校では教えてくれない。。。

だって、何も考えずに大人しく税金を支払ってくれる方が政府に都合がいいから。。。

搾取の対象!

 

2 税金は昔でいう「年貢」

〇 昔は農民が国にお米を納めていた

〇 当時の国(政府)が恐れていたことは一揆

 (反発する騒動のこと)

  年貢の負担が大きくなり、農民の生活が厳しく

 なると一揆が発生する。

  収入の50%以上を国(政府)に取られてしまう

 と、生活ができなくなるので一揆が起きると言わ

 れている。

〇 現在の日本の最高税率

  所得税と住民税の最高税率は55%

  ※ あくまで最高税率のため全員が55%負担し

   ているわけではない

   50%超えてるやんw

   搾取の対象!

 

3 サラリーマンの引かれる税金

 ※ 個人事業主フリーランス)、法人は除く。

〇 源泉徴収 

 ・ サラリーマンが毎月、給与の支給額から税金

  を天引きされているもの。

 ・ 戦時中に資金を集めるために始まった制度。

   国(政府)は、税金を確実に取り立てるやり

  方を考えた結果、会社に税金を徴収させること

  にした。

 ・ 税金の回収係を国(政府)から会社にすり替

  え。税金に対する不満の対象を国(政府)以外

  に分散。会社は1円ももらえない。。。

〇 給与から引かれているお金

 ・ 税金:所得税、住民税

 ・ 社会保険料:健康保険、介護保険、年金、

         労災、雇用保険介護保険

〇 所得税

  5%~45%。所得金額に応じて変わる累進課

 税。

〇 住民税

  所得の一律10%

〇 健康保険

  平均給与の金額から9%。4月、5月、6月の

 平均給与で1年分の健康保険料が決まる。

  このうち会社が半分負担。

〇 介護保険

  1.65%。40歳以上から取られる。

〇 年金

  厚生年金は平均給与の金額から18%。

  健康保険と同様に4月、5月、6月の平均給与

 で1年分の年金負担額が決まる。

〇 労災

  就業中の怪我等に対する補償。

  全額会社が負担。

〇 雇用保険

  失業したときの手当のこと。

  個人では1,000円~2,000円程度の負担。

〇 会社が思ったよりも負担をしてくれている。

  税金の回収係もさせられて。。。

 

4 税金をコントロール

〇 所得

  給与の額面から経費を差し引いた金額。

  税金は所得に対してかかる。

  つまり、なるべく経費がかかったと証明した

 ほうが所得税や住民税が抑えられる。

〇 給与所得控除

  サラリーマンは基本的には経費が認められない。

  経費は事業のためにかかるもの。

  しかし、仕事のためのコストがかかる(スーツ

 買い替え等)ため、ざっくり一律でサラリーマン

 の経費を認めてあげようという制度がある。

  控除を活用すれば、それだけ収入を増やせる。

〇 源泉徴収票

  1年間の稼いだ額、所得税を払った額かを示す

 計算表。

  住民税や社会保険料等の差し引かれる金額がこ

 こで決まる。

〇 年末調整

  国は毎月一律で大まかな税金を天引きする。

  年末に保険料等の追加経費を認めてあげる制度。

 

 

 

税金って複雑でわからない!面倒!

と考えると国に搾取される。。。

搾取の対象!

 

脱・搾取の対象に向けて

より危機感をもったSHINGOHANでした。

 

具体的にどうするのか?

 

また追々。。。

 

眠たいなんて言ってませんよ。

 

あざした!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/7/1時点)