それいけ!SHINGOHAN!

2020.9 新ブログに移行しました(https://shingohan.com/)

積立投資入門~中編~

こんにちは!

 

SHINGOHANです。

 

今日は、SHINGOHAN自身もスタートした積立投資のことについて、インデックス投資ドルコスト平均法についてお話しします。

  

 

1 前編

  前回の投稿のとおり。

  ・ 現状

  ・ 経緯

  ・ 少額から始める

   (利回り、投資信託(ファンド))

 

2 インデックス投資

 (1) 概要

   個企業ではなく、株価指数に連動した成果を

  目指す投資手法。

   株価指数とは、様々な企業を何百社も集めた

  集合体のこと。

   理論的にも現実的にも有効性が確認されてい

  る投資手法。

   ノーベル経済学賞を受賞した理論に基づいた

  投資法であり、中身自体は非常にシンプルかつ

  投資初心者にもとっつきやすい。

 (2) 種類

  〇 日経平均株価

  〇 ナスダック(NASDAQ

  〇 S&P500

 (3) 留意事項

   「指数に勝つこと」を目指す運用をアクティ

  ブ運用と言うが、アクティブファンドの多くは

  インデックスファンドに負ける。

   歴史が証明している。

 

3 ドルコスト平均法

 (1) 概要

   相場の変動を無視して、毎月同じ日に、毎月

  同じ金額を購入する方法。

 (2) 特長

  〇 相場が安いときには多く買える(割安な株

   を多く購入できる)

  〇 相場が高いときには少なく買える(割高な

   株は少ししか買わないで済む)

  〇 最終的に概ね相場の平均値で購入できる

  〇 多くの証券会社では、「積立の自動設定」

   ができるので、いついくら買うかを決めるの

   は最初だけ。

 

4 具体的対応

 (1) 目的

   最終的に利益が出る指数に投資する

  → 右肩上がりになる指数に連動した商品にド

   ルコスト平均法でコツコツと積立投資をし続

   ける

 (2) 米国株「S&P500」

  〇 選定理由

    世界の国を見たときに、どの国が最も安定

   感があり、投資に値するのか。

    過去の実績データから見て今後の伸びしろ

   に期待できるのはどこか。

  〇 米国

   ・ 経済規模(世界一)世界の株式市場にお

    ける時価総額の50%強

   ・ 人口構成(若い世代も多く人口増加傾向)

   ・ 金融法制(不正対策、投資家保護の制度

    が充実)

   ・ イノベーションが起きやすい文化

    (GoogleAmazonFacebookApple等)

  〇 米国以外

    米国集中投資が怖い場合は、世界中の株式

   にバランスよく投資できる「楽天VT」や

   「SBI全米株式インデックス・ファンド」とい

   った商品がある。

  〇 留意事項

    個別株と異なり、短期的に大きく利益が出る

   ものではない(長期的な資産形成向き)。

    株式に長期投資していれば、必ず暴落も経験

   する。一時的な相場の荒波に惑わされて売って

   はいけない。

    ドルコスト平均法で毎月コツコツ、無理のな

   い範囲で購入する。

 

※ 参照「リベラルアーツ大学」

  https://liberaluni.com/beginner-stock1907

 

今日はいったんこの辺で。

朝食食べようなんて言っていませんよ。

次回は、ネット証券口座について。

 

あざした!