それいけ!SHINGOHAN!

2020.9 新ブログに移行しました(https://shingohan.com/)

今さらのインフレとデフレ

こんにちは!

 

SHINGOHANです。

 

コロナ関連でインフレとデフレという単語が良く出るけど、急に言われるとどっちがどっち?パニック!って感じになるので、復習します。

 

  

1 インフレ

〇 モノの価値が上がる

〇 相対的にお金の価値が下がる

〇 日本では、消費税増税以外はインフレが起きて

 いない

〇 戦後は国内の小売物価指数は約180倍に高騰

  約15年で物価が180倍なので、年率換算すると

 40%強のインフレ。

〇 世界では、

  ジンバブエ

   2008年の物価上昇率は2億3100万%

   (100円→2億3,100万円)

  ベネズエラ:2019年の物価上昇率は20万%

   (100円→20万円)

〇 困る人

  現預金を多く持っている人

  物価の上がるスピードに昇給スピードが追い付

 かない庶民

 

2 デフレ

〇 モノの価値が下がる

〇 相対的にお金の価値が上がる

〇 最近の日本の問題

  デメリット:不景気になりやすい

      〇 モノの値段が安くなる

      〇 企業の利益が上がらない

      〇 サラリーマンの給料が減るetc

〇 困る人

  借金をしている人

  例:昨年時給1,000円、今年時給800円のとき、

去年の「借金100万円」が、1,000時間アルバイトすれば返済できる借金

今年の「借金100万円」が、1,250時間アルバイトすれば返済できる借金へとなる

〇 政府はインフレを起こしたがる

 (インフレだと借金が目減りするため)

  1,000兆円以上の借金

 

3 アフターコロナでインフレが来る説

〇 コロナ対策でお金を多く刷ったから。

〇 日本では、108兆円規模の経済対策

〇 国際通貨基金IMF)によると、4/7時点で

  世界中の国々が合わせて4兆5,000億ドル

 (約478兆9,000億円)相当の緊急措置を承認

 

4 アフターコロナでデフレが来る説

〇 コロナでお金を使わなくなる

〇 モノが売れなくなる

〇 企業は値段下げる

 

5 インフレ対策

〇 株式や不動産などのモノを所有する

〇 「円」以外の通貨を持つ 等

 

6 デフレ対策

〇 借入があれば返済計画を見直す

〇 預貯金を確保する 等

 

 

 

とまぁ、どっちが良いとか悪いとかの話ではないという結論でよいかなw

 

どっちだろうが、振り回されない経済力があればいいんでしょ?

 

とりあえず一発ケンカを売ってみましたが

 

こんなこと言っているのだから

 

どっちがどっち?パニック!

 

って感じになるのだと悟りましたw

 

あざした!